感謝

感謝

というわけで皆様元気にお過ごしでしょうか?

もはや株日記なのにトレードの事を一切書かない日記にようこそ。

なぜ急に更新したかというと、皆様にお礼申し上げたくて書きます。

事の発端は先週の金曜日。

仕事中に車が壊れるという事件がありまして。車が動かない、雨に打たれる、高速バスの運ちゃんには関西弁で怒鳴られるということがあって凹んでいた旨をTwitterに書き込んだところ、沢山の方から励ましのお言葉を頂けて、感動とともに何とか乗り切ったということがありました。

皆様本当にありがとうございました。

車は一か月前に車検を通したばっかりだったのですが、自分はいつもどこで車を整備してもらっているかもTwitterに上げています。

車検通したばっかの車が動かなくなるなんておかしい。その会社は適当に整備してるんじゃないか?」

なんてお声もいただきましたので、一応誤解無きように一言付け加えとこうと思います。

今回の故障は「エンジンをかけるときに動く部品」の不具合でした。まあプラグ、イグニッション、スターターモーターなんかですね。

実はこの辺の部品は車検時に交換したほうがいいと指摘を受けていたのですが、自分がブレーキ周辺(パットなど)を全替えした為、手が回らなかったんでね。まあお金がなかったともいいますが…。

この辺まで読んでお気づきの方もいるでしょう。

そう。

「車がボロいんです(笑)」

結局、車検と今回の修理で大学生の初任給くらいお金がかかりました(笑)

新しいの買ったほうが早かったような気もしていますが…。

まあ何はともあれ、怪我、事故もなく今日も元気にトレード出来ているので良かったとしておきます。

皆様本当にありがとうございました。

目次

たまにしか更新しないので、せっかくなんでちょっとはトレードについても書きますかね(笑)

デイトレは相変わらず。損小利小でコツコツやっております。しかし最近は利確も損切りもボラが大きくなってますね。

指数が下がりっぱなしというのもあるとは思いますが、貫かれるときはロスカットする暇もなくトコトン下まで逝かれますね。まあその分下で買えた時は利確もそこそこ大きくなることが多いんですが。

世界情勢もありますが、マザーズ指数なんかの下げは中々きついものがありますね。

まあ自分はデイトレなんで影響はないんですが…。

しかし少額持ってるアメ株とS&P500は完全に逝ってしまわれましたね。

ピーク時には+40%以上ありましたが、両方ともここ一ヵ月で一気に下落。マイナスになったら処分しようかとも思いましたが、+1~2%辺りで踏ん張って、今は+10%くらいを推移してます。

まあ超少額なんでもうちょっとほっときます。

という感じで近況報告とお礼でした。

それではまた気が向いたらか億トレになったら更新します。

また会う日までお元気で!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。