1月のトレードまとめ。

1月も終わりましたのでトレードを振り返ってみようと思います。
今回もここから先は皆様の得する情報はありませんのであしからず(笑)。
記録としてここに書き残しておこうと思います。

24,611円勝ち。19営業日で18勝1敗。ひと月の収益としては過去最高でした(笑)。
しかし目標には全く届かず。無念。
益出し、損切りの時間はあまり参考になりませんかね。何銘柄か思いっきり引っ張ったときあったので。
1月に活躍した銘柄はこの2トップでした。

この2トップは3桁銘柄にしては良く動きましたね。
で
一番やってしまった銘柄がこちら。

てか1月の負債の99%はこの銘柄です。他負け越している銘柄ほとんどありませんでした。
指値タッチしたけど売れずが二回あり、下までお付き合いしてしまいました。あの日のトレードは今でも忘れません(笑)。
そもそもの作戦として、1月は「とにかく負けない」をテーマに取り組んでおりました。
何故なら「信用余力が無い」から(笑)。そして「入金するお金も無い」(笑)。まあ自分みたいな素人トレーダーがエンドレスに入金していても絶対上手くなんかなりませんからね。
1月は所謂「流動性のリスク」をほとんど取らないトレードをしていました。その分利益も取れませんが(笑)。
そして「最小単元(100株)トレードで勝てない人はロットを上げても勝てない」という勝ち組トレーダーさん達の有難いアドバイスもあり、ひたすら100株でトレードをしておりました。
しかし「流動性のリスク」を取らずに1日3千円付近までは利益を積み上げられる感触はありましたので、19営業日×3,000円で57,000円の利益を狙っておりました。
勿論「行ける!!!」って思ったときには引っ張っていたので、途中までは計画通りでした。が一回のトレードでポカしてしまいました(笑)。あのトレードはちょっと集中力も欠いていたかもしれません。大反省でございます。
まあとりあえず、何となくですが、自分がやるべきトレードの目指す方向性は定まってきたかな??
もっともっと、今のトレードを突き詰めていきたいと思います。
2月の目標
1、利確ポイント
2、ロットの調整
3、グーグルアドセンスの審査を通す
はい。1月の目標と全く一緒です(笑)
コツコツ買っては売って、買っては売ってを繰り返していったおかげで信用余力の限界突破ラインはちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、後ろに遠ざかりましたので、2月は複利の力を利用してちょっとは前に出たいと思います。
もう少し皆様に自信をもって見せれるトレードができればと思います。
「自分の資産を守れるのは利益のみ」
これからもたまごっちを育てるくらいの感覚で見守っていただけると幸いです。
それでは2月もよろしくお願いいたします。
皆様よい週末を~!!!
-
前の記事
1ヵ月お疲れさまでした。 2021.01.29
-
次の記事
今月もよろしくお願いいたします。 2021.02.01
コメントを残す